BLOG

アスリートの【メンテナンス】

投稿日:2018年9月26日 更新日:

 

部活動からママさんバレー、
プロアスリートまで

スポーツに励む方々に
こんなお悩みの方はおりませんか?

 

 

・パフォーマンスを上げたい
・痛みによって満足に競技をおこなえない
・体が硬くて動きが悪い
・姿勢が悪く、競技中のバランスが悪い
・ケガの回復が遅い

 

 
【アスリートのメンテナンス】
 

アスリートの方は
日々過酷なトレーニングを行うので
身体に強い負担が加わります

 

 

やみくもにトレーニングや練習だけを続けていると

 

 

オーバーワークにより
身体のバランスや機能の低下を招きます

 

それはすなわち、
パフォーマンスの低下に繋がり、

 

 

ケガのリスクも跳ね上がることが考えられます

 

 

プロのスポーツ選手には
身体の治療、メンテナンスのために

 

 

必ずと言ってよいほど、
プロのメディカルトレーナーやコーチが付いています

 

 

プロ選手はスポーツや競技が仕事なので、
当然かもしれませんが

 

 

アマチュアや、一般の方は
間違った知識、情報によって

 

間違ったメンテナンス
自己流のケアが多い現状です

 

 

それはとても危険であり
勿体の無いことでもあると思うのです

 

 

 

 

スポーツにおいて
正しいトレーニングは必須となります

 

それと同じくらい
正しいメンテナンスが必要です

 

 

 

・筋肉が硬いからマッサージ
・柔軟性が低いから強いストレッチ
・電気をかけてみる など

ばかりをおこなっていませんか?

 

 

 
筋肉の緊張は【結果】であり、【原因】ではない
 

 

【筋肉の硬さ】

に限定して述べるとしたら、

 

 

硬ければ
どこでも揉んでほぐせば良いわけではないし、

 

 

中には

筋肉は機能のために
必要な硬さもあるんです

 

 

そして何より、

『硬くなる原因』を改善しない限り

 

硬まった筋肉は

マッサージで一時的に

柔らかくなっても

すぐに硬くなります

 

 

当院では

正しい情報の発信と、メンテナンス

 

 

アスリートの方の

身体の

【 構造(姿勢、歪み) 】を正し、
【 機能(筋肉・神経・骨格・内臓) 】

を整えることにより

 

パフォーマンス、身体能力の維持、向上を行います

 

 

是非一度ご相談ください

-BLOG

執筆者:

関連記事

『もうどこに行けば良いのかわからない』

―『治らない身体』から『治せる身体』へ!― 《足立区竹ノ塚駅 東口から徒歩2分》   正しい情報の発信 身体の原理原則と 医学的・科学的根拠に基づいた根本療法を提供する 東京都足立区唯一のM式テクニック治療院   どこに行っても良くならない! 病院では異常なしなのに! 薬で凌ぎ続けるのは嫌だ! 本気で治したい!  《そんなアナタの希望になる!》   身体の構造(姿勢)…続きを読む

【必見】頭痛あるある説明書

【頭痛のあるある説明書】 10年以上頭痛に悩まされていた治療家による 頭痛あるある説明書   以下、当てはまるものに チェックしてみましょう ✅昔からたまに頭痛があった ✅最初は「病気!?」と不安になった ✅検査で「異常なし」と言われ安心した ✅肩こりは昔からある ✅強いマッサージ大好き ✅冷えピタ大好き ✅当初は薬で1発で治まるからOK (だった) ✅徐々に薬を飲む頻度が増す ✅薬が効…続きを読む

『コンプレックス』

―『治らない身体』から『治せる身体』へ!― 《足立区竹ノ塚駅 東口から徒歩2分》   正しい情報の発信 身体の原理原則と 医学的・科学的根拠に基づいた根本療法を提供する 東京都足立区唯一のM式テクニック治療院   どこに行っても良くならない! 病院では異常なしなのに! 薬で凌ぎ続けるのは嫌だ! 本気で治したい!  《そんなアナタの希望になる!》   身体の構造(姿勢)…続きを読む

骨格は嘘をつかない!?

―『治らない身体』から『治せる身体』へ!― 《足立区竹ノ塚駅 東口から徒歩2分》   正しい情報の発信と、 原理原則に基づいた根本療法を提供する 足立区唯一のM式テクニック治療院   【頭痛】【肩コリ】【不眠症】 【自律神経症状】【腰痛】 の専門治療家   竹ノ塚あんじゅ整骨院 院長の須賀大貴です         動物の骨格研究…続きを読む

『自律神経』と『身体』について

  『ストレスで自律神経が乱れる』   よく聞く言葉ですが、     実際に 精神的なストレス (緊張、嫌な事、怒り、悲しみなど)   肉体的なストレス (過労、空腹、眠らないなど)   に対して自律神経の機能は敏感に反応します     心拍や血圧、発汗、唾液の変化など がそれです。   その自律神経の乱れに…続きを読む